職場の空気が変わり、離職率が改善する研修!

セミナー動画

辞めない新入社員を育てるには、人間力の積み上げが必要!本気の「ありがとう」が言える新入社員に!

・基本的なマナー(あいさつ、礼儀、時間厳守など)ができていない
・指導しても反応がとても弱い・・・
・元気がない社員が多い・・・
・我慢して働くという意識がない・・・
・叱るとすぐに辞めていく・・・

新入社員を雇用するのが難しい中、雇用してもこのような問題が頻発すると経営者としてはとても辛いものですね。
新入社員にみられるこのような問題は、会社に人を育てるという風土が根付いていないことが原因です。
新入社員は育てなければ、このようになるのが当たり前なのです。
あなたの会社には「人を育てる風土」があるでしょうか?

企業研修のお問い合わせ

必要なのは「人間力」

育成が必要だということで、安易に新入社員研修などを行う企業があります。
職場でのマナーやホウレンソウなどの新入社員として基本的なスキルを詰め込む研修です。
しかし、このような研修では効果を得ることは難しいでしょう。
新入社員には基本的なスキルを吸収できるだけの土壌である「人間力」が十分に育っていません。
ですから、新入社員にはこれらのスキルを教える前に

・感謝
・思いやり
・愛
・まごころ
といった人間としての力を伸ばしてあげる必要があるのです。
[table id=3 /]

企業研修のお問い合わせ

すぐに離職させない!新人社員研修の特徴

新入社員研修から経営者研修までを担当している講師だから、社長の代わりに新入社員に教えることができます
キャリアコンサルタントをしているので、新入社員の気持ちが良く分かる
新入社員のモチベーションを上げて、会社で頑張るという決意をさせることができる

離職率50%の会社が、10%にまで低下
新入社員の離職率が1年間で50%という結果に悩んでいた企業様にて「感謝力強化研修」「親孝行研修」「企業理念浸透研修」を実施したところ、新入社員の1年後の離職率は10%に低下しました。
人間力を高める方向に導いてあげるだけで、新入社員は力を発揮し頑張ってくれるのです。
もし、あなたが人のことで悩んでいる経営者であれば、一人で悩まないで一度私にご相談ください。
御社の社員さんの可能性を伸ばすお手伝いができるかもしれません。

企業研修のお問い合わせ